兎沌とんは、YouTubeなどを中心に2021年10月7日より活動している映画大好きVTuberである。


同時視聴、ゲーム実況、ラジオ、雑談、作ってみよう系、グルメ系など様々なジャンルの活動を行っているが、その殆どが映画に関連した内容となっているのが大きな特徴。例えばゲームであれば「映画原作の作品」や「映画のフレーバーを感じるもの」をプレイ、グルメ系であれば「映画館で食べたくなるような食品」をレポートするなどなど。

VTuberとして王道的なコンテンツにおいても、映画をこよなく愛する彼女ならではの色がプラスされ新鮮に楽しむことができる。


「映画鑑賞は大好きだけど一人で見るのが淋しくて……同時視聴がやりたいなと思ってVTuber活動をはじめたんです」と語る彼女だが、VTuberとして生まれるキッカケとなったけあり映画同時視聴配信が本チャンネルのメインコンテンツのひとつとなっている。


その特徴は何と言っても「同時視聴中もめっちゃ喋ること」である。一般的な同時視聴配信においては「要所でのリアクション」がメインとなることが多い。モンスターが飛び出してくる場面で絶叫したり、登場した推しキャラへの愛を語ったり。基本は静観しつつ何か大事があった際に反応するというスタイルだ。


それに対し兎沌とんは文字通り「逐一ずーーーっと喋っている」のである。画面を見ずとも彼女の声だけで状況や場面が分かるほど。常に音声ガイダンスby兎沌とんが入っているようなイメージだ。その内容もリアクション、状況説明、感情や感想の吐露などバラエティに富んでおり息つく間もないほどハイテンポ。さながら彼女自身がスピード感のあるパニックアクション映画のようだ。


そのため彼女の同時視聴配信は「映像がなくても、同時視聴しなくても楽しめる」という同時視聴界隈の常識を覆すコンテンツとなっている。”一緒に見てる感”をより強く感じることができ、逆に映像無しでの”ながら”作業視聴でもとても楽しみやすく、何百回も見た作品などでも非常に新鮮な気持ちで楽しめる。


映画が大好きな方はもちろん、「映画の楽しみ方を良く分かってない」という方も楽しみ方を見つけるキッカケになること請け合いなので、少しでも興味を持った方はぜひその”癖になる煩さ”を体験してみて欲しい。



1.【マジで?】映画好きならポップコーンも楽に育てられる説



映画鑑賞のお供代表として多くの人が思い浮かべるであろうポップコーンを、「映画好きなら楽勝で育てられるのでは?」と”種”から育成を始めてしまった企画。


企画発表時には視聴者から「いや、そこからつくるんかーーーい!!」と絶賛(???)の声が多数寄せられたようだ。「人よりポップコーンアドバンテージを持っている」と豪語する彼女のポップコーン育成日記を見ることができるシリーズ動画となっている。


本動画はその第1回目で、企画の趣旨や経緯案内が中心の内容である。ちょっとしたポップコーンのTIPSを知ることもでき、映画ファンとして必修必見である(?)


さらにはなんと、映画のお供としては賛否の分かれるポテトチップスの原料となるじゃがいもの栽培も同時進行で開始している。笑いあり涙あり困惑あり……波乱万丈の起承転結をぜひ最後まで見届けて欲しい。


シリーズ再生リストはこちら



2.【夏】最強のわたあめを作ろう!



兎沌とんチャンネルの隠れメインコンテンツと名高い作ってみるシリーズ。


「最強のわたあめを作ろう!」という、本作が公開された夏に相応しい少年心をくすぐる内容。わたあめ製造機をこのために購入し、市販の様々な飴を原材料として「一番美味しいわたあめになる銘柄はどれか」の探求に挑んでいる。


動画に採用された飴が5種、ボツになった飴が2種あり一番印象に残ったのは「パインアメ」と「サルミアッキ」とのこと。なぜ印象に残ったのか……なぜボツになったものがあるのか……その真相は実際にその目で動画を見て確認して欲しい。


理科の実験のように非常にドキドキする、童心に帰って楽しめる動画である。


3.【同時視聴】The Batman:推しの成長を見届けるオタクの会【ゲスト:林アメリア】



友人であるアメコミ系VTuberの林アメリア氏とのコラボ同時視聴企画。バットマンが大好きな二人と共に「The Batman」を楽しめる内容となっている。


バットマンオタクによるバットマンオタクのためのマニアックな内容となっており、とにかく二人の語りがすごい。「マニア同士が一緒に映画をみたらこうなる」を地で行っている。「配信者と視聴者が映画を一緒に楽しむ」ことができるのはもちろん、「映画を一緒に楽しんでいる二人を楽しむ」という要素も非常に強く、一粒で2度美味しい配信だ。


それだけマニアックでかつ3時間を超える配信でありながら、チャット欄が常に盛り上がっているのも印象的。

バットマンマニアの方やディープな映画ファンの方々が生き生きコメントしているのはもちろんだが、ライトなファンの方も楽しむ二人を鑑賞して楽しんでいたり、これをキッカケに作品に興味を持ったり、十人十色の楽しみ方をできるのが本チャンネルの素晴らしい所。


「同時視聴に興味はあるけど知識に自身が無いからついていけないかも……」というあなたも、安心して気軽に参加していただきたい。兎沌とん本人も、優しい人が圧倒的に多い視聴者の方々も温かく迎え入れてくださるはずだ。




最後に、兎沌とんに今後の活動について語ってもらった。


「みんながドキドキできるような動画をたくさん作っていきたいです!月面社畜VTuberとして、お仕事忙しくてなかなかまとまった時間を作れない方も含め色んな方に楽しんでいただきたいと思っています。なので配信と動画をバランス良くやっていきたいですね。今は地上での収録が多いのですが、徐々に収録場所の標高を高くしていって最終的には活動拠点である月で動画を撮りたいです🐇🌕️宇宙空間でも何かやりたいと思ってます!楽しいことたくさんやってチャンネル登録者数2,000人を達成することが一つの目標です!そしていつかは10,000人を目指したい!!!」

多くの目標を語ってくれた兎沌とん。月面での収録……鏡花水月に見えるそんな目標も、日進月歩な彼女であれば脱兎之勢でその夢を叶えてしまうかもしれない。

新作映画情報と兎沌とんの活動情報……兎走烏飛の中でもこの二つからは目が離せそうにない。



【告知情報】


2025年から複数定期企画始動予定!
乞うご期待!