難聴系寛容植物性由来の無添加調味料、しおこうじ。
現役歯科衛生士としても頑張っている。
始めはあくまでもコーチング依頼用の配信だったが、段々とコメントや視聴者が付いてきて、なんとなく配信を続けていた。
そしてある時、ゲーム友達にカスタム(大会)に誘われたことをきっかけに、「せっかく配信するならちゃんと環境を整えよう」と思い、Live2Dモデルを準備し、本格的に活動するようになっていった。
・【 #ストグラ】#1🐐いざロスサントスへ【シオコ・リコ】PL:しおこうじ
「ストグラがなかったら今の私がいない」と話す彼女。そんな彼女による、ストグラ初回配信。
穏やかで落ち着いたトーンの配信で、心が荒んでいる時でも見ていられるというのが大きな特徴だ。元気な声をあまり受け付けないような精神状態であっても、何のストレスもなく見ることが出来る。
だからといって配信中のテンションが低いわけではなく、たくさん喋りながら配信してくれているので、楽しく見られる。彼女の独特な魅力が伝わる配信だといえるだろう。
・【実写】不安しかないザッハトルテを作る🥮【Twitch arch.】
「クリスマスにケーキを作りました」と話す料理配信のアーカイブ動画。「氷の準備がなく、家の外の雪を取りに行くというプチハプニング(?)も」と振り返るように、なかなか攻めた料理配信になっている。もちろん料理配信というだけあって、実写配信でお届け。
先のストグラ配信と比べるとより元気なトーンで、キャッキャしながら料理を進めていく。その楽しそうな様子を見ているだけで、こちらも元気になれる。一緒に料理をしている気分にもなれるので、ある意味では体験的な動画だといえるのではないだろうか。
・【誕生日】しおこうじ、ついにVになります【Vお披露目】archive
Live2Dモデルを発表した配信のアーカイブ動画。
「三面図を公開し、自分のモデルのこだわりなどを話した」という同配信では、ストグラ配信での落ち着いたトーンと、先の料理配信での楽しそうなテンション感の間のような、穏やかでありながらも元気だという、居心地の良い空気感が伝わってくる。
また、表情豊かになり、この配信の中だけでも親しみやすさがさらに増していることが分かる。ただただ配信してくれるだけでも十分に楽しめるが、Vtuberとして活動してくれてより楽しめるようになっていることに、感謝したくなる1本。
2025/5/7までアパレルコラボグッズ販売中!