きみに夢と笑顔をお届け!

流れ星に乗ってきたあいどるのたまご、夢咲みう。


YouTubeで歌とスプラ、初見ゲームを中心に活動中!
毎朝7:00におはようショート投稿で日々を応援!


配信は元気いっぱい喜怒哀楽豊かにお届けしているから、見てると思わず笑顔になっちゃうはず!

歌ってみたにも力を入れています!


“スプラトゥーン3”ではXマッチを行っていて、ゲーム配信では他にもストーリー重視のRPGなども配信。配信を見に来てくれるリスナーの年齢層は幅広く、歌唱する歌のレパートリーなどから聴きに来てくれる社会人のリスナーや、スプラトゥーンからファンになってくれた学生リスナーもいる。


ファンからは「元気なところや明るいところが好き」だと言われることが多く、よく笑っているところも魅力的。
歌を聴いてもらいたいという思いから活動を始めたということもあり、現在は2ヶ月に1回ほどのペースで歌ってみたを投稿している。
中でも一番聴いて欲しいのは『私、アイドル宣言』。


「動画にもこだわっているので、是非みて欲しいです!」




・Vtuber初⁉アスノヨゾラ哨戒班実際にやってみた!【初配信切り抜き 】



2024年8月9日の初配信時に『アスノヨゾラ哨戒班』という楽曲のMV中の演出を実際にやってみたという動画を披露。こちらはそのシーンを切り抜いた動画。「初配信に際して何かやりたい」と考え、思いついたという。


「最初はバンジージャンプをしようと考えていたが、他の方がすでにやっていた為、スカイダイビングをやろうとなった」と話す彼女の、そんな行動力も魅力の一つ。実際に落下中の映像を見たファンは、面白がる人もいれば困惑する人もいた。それもそのはずで、実際に轟音の中落ちていく様は、面白くもあれば衝撃的でもある。


そんなスカイダイビングを彼女は、「3800mからのダイブは最初耳が痛かったがすごく楽しかった。5分くらいの滞空時間で、パラシュートなしのダイブが1分、パラシュートでゆっくり降下する時間が4分ほど。パラシュートでゆっくり景色を見て過ごした時間がすごく楽しかった。ちなみに一番大変だったのは早起きをすることだった」と振り返る。


スカイダイビングに入るまでのパートもいろいろと手が込んでいてクオリティが高いので、しっかりと見ていただきたい1本だ。



・【#歌枠 /karaoke】初見さん歓迎!100曲ビンゴ!8人ビンゴが出るまで歌います!【#新人vtuber / 夢咲みう 】



8人ビンゴが出るまで歌った企画歌枠の配信。


「あらかじめ1~100番まで歌う曲をリストアップして、Webサイト上でビンゴシートが作れるサイトを用い、企画を行なった。リスナーと『耐久配信やりたいね〜』と話していた時に、高評価耐久はよくある耐久なので、リスナーを絡めた企画を行うにはどうしようかと考え、この企画を思いついた。実際に歌った曲は45曲で約9時間歌い続けた。楽しんでくれたリスナーも多く、自分も楽しかった」というこの配信は、ただのビンゴ配信ともただの耐久歌枠ともただの耐久配信とも異なり、1回の配信で様々な楽しみ方が出来るというのが大きな特徴だ。


企画自体の楽しさも魅力的だが、リスナーも一緒に楽しめるものを考えてくれるところに、彼女の魅力が詰まっているといえるだろう。



・【#スプラ3 /スプラローラー】めざせXP2300!!Xマッチ、今日はプラスで終わりたいよ!【 #新人Vtuber/#夢咲みう 】



人気ゲーム『スプラトゥーン3』のXマッチの配信。


「勝ったり負けたりするとXPが増減し、現在はXP2300を目指している。“ウデマエS+”に到達するとXマッチというさらに上のマッチが解放され、そこからはポイントが多くなればなるほど強いというマッチになる。上位層になるとXP3000以上の結果を残しているひともおり、今はXP2300を目指しているが最終的にはそれ以上を目指したい。使用武器は“ローラー”で、使用している理由としては前作『スプラトゥーン2』で使っていて楽しかったから。ローラーは確1武器と言われ、一発で敵を倒すことのできる武器となっており、一発で倒す爽快感が好き。他にも色々な武器を使っていたが結局ローラーが楽しくて戻ってしまう」。そんな風に熱量高く解説してくれた1本だ。


『スプラトゥーン3』という人気作のプレイ配信であり、動き自体もアグレッシブなので、もちろんゲームを見ているだけでも面白いが、時折ぐっとテンションも上がるので、ゲームがわからなくても楽しめるはずだ。



今後の目標について「今年は、やはりスプラトゥーン3でのXP2300が一つの目標。それ以外でもまずは楽しく活動を1年続けていきたい。人との繋がりを大事にし、年内にチャンネル登録者5000人も目指したい。コンテンツでいうと、歌系のコンテンツにもっと力を入れていきたい。」


今後の展望としては「新衣装お披露目、憧れのボカロP様に曲を作ってもらう、3D化してライブを実現させるなどしていきたい。そのためにこつこつ活動頑張っていきたいので応援よろしくお願いします!」と話す彼女。


企画を考える力やリスナー思いのところ、テンション感や明るさなど、人を惹きつける魅力がたっぷりある彼女だけに、追いかけていって飽きることはないだろう。是非この機会にチェックしておいていただきたいVtuberの一人だ。


【お知らせ】


・4月19日歌ってみた投稿
・5/6熱海カラオケグランプリ出場
・5/25トリモチライブ出演

※トリモチライブについて ↓↓

https://x.com/BirdlimeTrap/status/1905601398345269644