ジャンルを超えた音楽であなたの心を酔わせます♪バーチャルサックスプレイヤー朔栖まよ。


元々サックスプレイヤーとして活動していた経歴を持つが、配信に興味を持ち、バーチャルサックスプレイヤーとしての活動を始める。

現在はYouTubeをメインに活動しており、サックスの演奏枠を中心に雑談やゲームなどの配信も行なっている。


ファンもサックスの演奏を中心に配信を見に来てくれていることが多く、お酒を飲みながらジャズを聴き楽しんでいる。

また、自身もお酒が大好きで晩酌配信を行っているが、自称17歳で活動していることもあり、リスナーからツッコまれてしまうこともあるのだとか。




・朔栖まよ - 1st single 'Ignited Spirit'【Original MV】



オリジナルのインスト楽曲『Ignited Spirit』。


「吹き慣れているジャズフュージョン系の楽曲を作りたいと思い、知り合いの作曲家と制作を始めた。かなりこだわって制作していて、突き詰めた結果、元々公開を考えていた日を過ぎてしまった。一番のこだわりポイントは、自分のアドリブパート。サックスの見せ場となっている」と振り返る同作は、瑞々しいピアノとノリの良いリズム隊、そして彼女の伸びやかなサックスが絡み合う、しっとりと没入できる1曲だ。


一見すると穏やかな楽曲だが、主題というかサビというか、ぐっと盛り上がるところでは熱量が上がり、聴いてる方のテンションも一気に持っていってもらえる。もちろん自身の言葉通り、サックスのアドリブパートも聴き応え抜群。


普段ジャズにあまり触れていない方からクラシカルなジャズの愛好家まで、様々な人が楽しめる楽曲だといえるだろう。



・【 #朔栖まよLive2D化1周年記念 】BLUE GIANT TRIBUTE LIVE【朔栖まよ - Sakusu Mayo】#生搾りまよ #サックス #ジャズ



Live2D化1周年記念の配信。


「この配信ではスペシャルライブとして1時間ほどサックスの演奏をゲストメンバーと行い、後半1時間はファンの向けて告知や雑談をした。ファンからは『ジャズと生配信の魅力が堪能できた』や『知っている曲でもジャズアレンジになると雰囲気が変わってとてもいい感じ』という反応が見られた。また、記念配信の後夜祭のサムネイルを出した時に、リスナーから『がっつりジョッキ持ってるなぁ』と突っ込まれてしまい、サムネイルイラストについての軽い裏話なども披露している」と紹介してくれた1周年記念配信の模様。


唸るようなプレイを聴かせる彼女のサックスと、軽やかで心地よいピアノ、思わず体を動かしたくなるようなベース、演奏を支えるだけではなくきちんと彩ってくれるドラムスと、鳴らされる音全てが心地よい。


ファンの方のコメントにもあるように、演奏だけではなく彼女のキャラクターやコミュニケーションを楽しめる配信自体も魅力的で、一石二鳥。非常に満足度の高い配信だ。



・朔栖まよ - '群青/YOASOBI' ( jazz arr cover )【 Original MV 】



四半期に一度ジャズアレンジを投稿する企画の一曲目。


そんな同作については「演奏枠と違い、動画は一つの作品として残るというのがこの企画を進めたかった理由。『群青』を選んだのは、一般の方も知っている曲で、活動者にとっても励まされるような歌詞だから。歌詞からは『苦しいこともあるけどそれを信じて進むことで見える世界がある』と受け取った。またこの曲は、デビュー配信時や耐久配信で成功しそうな時に演奏した曲でもあり、自分にとっても思い入れのある曲だし、リスナーにとっても思い入れのある曲なのでは。これからの活動に向けた決意を込めて制作した」と語る。


誰もが一度は聴いたことがあるであろう楽曲『群青』。それをジャズアレンジにすることで、メロディーラインの美しさが際立っているように思える。またサビパートでリズムが変わるなど、楽曲の展開も面白く惹きつけられる。


ジャズの魅力が詰まったアレンジになっているので、サックスはもちろんのこと、是非ベースラインにもドラムにも鍵盤にも注目して聴いていただきたい1曲だ。きっと聴けば聴くほどに様々な音を楽しめるようになっていき、もっとジャズの魅力に引き込まれるはず。




「専業になったこともあり、配信頻度を増やし、四半期に一回ジャズアレンジの動画を出す。また、オフラインイベントをやりたいと思っていて、演奏ができるVtuberを集めたイベントを少し考えている」と今後の展開について言及する彼女。


さらに将来の夢として、「この先も活動を続けていき、いずれはブルーノート東京で演奏したい。自分の中では東京ドームで演奏するより難しい」とも話してくれている。


高いクオリティの演奏とアレンジでジャズの魅力に気づかせてくれる彼女。今、注目しておくべき存在だといっても過言ではないだろう。



【お知らせ】


・朔栖まよ - 'Stellar Stellar / 星街すいせい' ( jazz arr cover )【 Original MV 】


https://youtu.be/m_bKpBV8Iww?si=2epE__ngZBNnM0w-


四半期に一度ジャズアレンジを投稿する企画のニ曲目が7月3日よりプレミア公開された。

ジャズを広めるVtuberとして活動する自分が、Vtuberのトップを走るタレントの楽曲をカバーすることは意味のあるものだと言う。



・【朔栖まよ】ジャズの魅力をもっと広めていきたい!新サックス購入プロジェクト!


https://www.v-cro.jp/campaigns/4516


6月24日より開始した新楽器購入プロジェクトは、開始早々多くの反響を受け初日に目標金額を達成!現在はストレッチゴールに挑戦中。

このプロジェクトを通して少しでも多くの人にジャズの魅力を知っていただき、これからの音楽をファンの方々と共に歩んでいきたいという想いが込められている。