君の推しになりたい!
あくまでくるまえびなVtuber、海老つむぐ。
ラジオ動画やオリジナル楽曲、歌ってみた動画やショート動画等の動画コンテンツ、ゲームに雑談といった生配信などを発信している。
活動のきっかけは、視聴者として好きなVtuberがいたことや、動画制作や動画編集に興味があったことから。
PCやマイクなどの機材を揃える間もなく、まずは勢いでスマホにて活動を始めた。
その活動における人気の一因は、”安心して推せる”こと。
長く継続的に活動しているため引退する素振りがなく、頑張っていることを応援できるのが嬉しいと好評。
ショート動画や動画コンテンツ、生配信など発信がどれも充実しているので、それぞれに好きな楽しみ方ができるのもポイント。
また、女性向け女性VTuberグループ『ぴちりり』の赤色担当としても活動中。
https://www.youtube.com/channel/UCTrPVJy9lELwrkaKKBnFroA
・10分でわかる!iPhoneだけでVtuberになれちゃう方法教えます![ Vtuber / iPhone ]
「元々スマホだけでVtuberとして活動していた経験を活かしたハウトゥー動画です。モデルの入手方法からアプリの設定まで、つまづきやすいところを細かく説明しました」と紹介してくれた1本。
タイトルや自身のコメント通り、どうすれば手持ちのアイテムでVtuberとして活動開始できるのかということを、端的にわかりやすく説明してくれている。
丁寧にタイムスタンプも設定されているので、非常に見やすいというのも嬉しいところだ。
Vtuberを始めてみたい!でもいざ始めるとなると何をどうしたら良いか、いまいち分からないという人も多いだろう。
でもこれを観ればきっとできる気がしてくるはずだ。
・【 リスナー必見⁉️ 】 配信中読みづらいコメント3選教えます! #shorts #vtuber #推し活
「ショート動画は質問回答やネタショートだけでなく、推し活で役に立つ動画も沢山投稿しています」という海老つむぐ。
こちらもそんな、推し活で役立つショート動画だ。
日々配信を見てコメントをするという人も、最近ではたくさんいるのではないだろうか。
その中には、コメントをなかなか読んでもらえないという人も少なくないはず。
なぜコメントを読んでもらえないのか、これをみればそのヒントが見つかるかもしれない。
・[ #雑談 ] 土曜の夜はつむちゃんとお話ししよう!たくさんコメントひろう雑談配信です。[ Vtuber / 海老つむぐ ]
毎週土曜には定期配信として、縦型配信を実施中の彼女。こちらはその土曜の定期配信の模様だ。
「コメントを全部読むことを心がけています!」と話してくれているように、コメントに対してしっかりとコミュニケーションをとってくれるので、ただ眺めるだけではなく同じ時間を過ごしている感覚がはっきりと味わえる。
彼女の親しみやすさ・距離感の近さが、縦型画面による物理的な距離感の近さで、より際立っているように感じられるのも面白い。
毎回楽しみにできる配信だ。
「チャンネル登録者数10万人が目標です。将来の夢は、ぬいぐるみやサウナハットなどいろんなグッズを展開すること。世界征服して、多くの人に愛されるVtuberになりたい!」と、今後の目標を明かしてくれた海老つむぐ。
「配信もショート動画もたくさん投稿しているので、飽きること無く応援してもらえるかなと思ってます!引退する予定が無いので、長くたくさん楽しみたい人にもおすすめです。是非一度チャンネルに遊びにきてもらえたら嬉しいです!」