
音楽でみんなと繋がりたい、みんなを音楽で癒したい、おうちOL系Vsingerの織夢りちぇ。マイペースながらも精力的な音楽活動をしており、定期的にオリジナル曲のリリースや歌ってみた動画の投稿を行っている。
活動のメインはYouTubeでの歌枠。「音楽を通して何を伝えられるのか」を模索しつつ、日々懸命に声を届けている。
声優や歌手として活動する坂本真綾氏が好きだという織夢りちぇ。彼女をリスペクトしており、歌ってみた動画に選曲することもあるという。
織夢りちぇは「自己肯定感が低いからこそ作品を発信することで自己表現をしたい気持ちが活動の原動力になっているかも」と語る。唯一無二の歌声で、今日も繊細な世界を描いている。
・【 歌ってみた / オリジナルMV 】Drops / 坂本真綾|TVアニメ『ある魔女が死ぬまで』OP主題歌【 #織夢りちぇ / Cover 】
2025年8月11日に公開された歌ってみた動画「Drops」。織夢りちぇの透明感のある歌声が堪能できる一本だ。
本楽曲は、彼女が大好きだと公言している坂本真綾氏の楽曲。織夢りちぇは「聴いた瞬間からカバーすると決めて動いていました」と裏話を聞かせてくれた。
作品の世界観を表現したオリジナルMVも注目ポイント。ぜひ目と耳で作品を楽しんでほしい。
・【 歌ってみた / オリジナルMV 】檄!帝国華撃団<新章> / PS4ゲーム『新サクラ大戦』主題歌【 #織夢りちぇ / Cover 】
2025年4月13日に公開された歌ってみた動画「檄!帝国華撃団<新章>」。織夢りちぇの凛々しい歌声が印象的な作品だ。
歌枠でも盛り上がるというこちらの「ゲキテイ」。織夢りちぇは「新章のカバーはあまり見かけないのもあり、2.5周年記念にカバーさせていただきました」と選曲理由を話してくれた。
コメント欄にはファンからの称賛の声が多く寄せられている。本楽曲の聞きどころである口上部分にもぜひ注目してほしい。
・Lumiere
2025年10月27日に公開された織夢りちぇ初の作詞・作曲作品「Lumiere」。繊細で優しい雰囲気が印象的な楽曲となっている。
作品について「メロディから作り、作詞をしたところ、意図せずアルバムタイトル『雛鳥とリュミエ』にリンクする楽曲になっていました」と話してくれた織夢りちぇ。初めて手掛けた作品とは思えないクオリティとなっている。
まっすぐに伸びる彼女の声を聴いていると、心が洗われるような気分になる。織夢りちぇがゼロから生み出した作品にぜひ触れてみてほしい。
今後について聞いてみると、「自分が作ったものを通してみんなに癒しを届けられたら嬉しい」と話した織夢りちぇ。日本はもちろん、海外の方にも良いと思ってもらえる活動にしたいそうだ。
また、「作詞作曲は今の自分のテーマなのでもっとスキルを伸ばしていきたい。表現の幅を広げていきたい」とのこと。ゆくゆくはオリジナル曲だけでのライブ開催も考えているとのことなので、ファンは楽しみに待っていてほしい。
大好きな音楽を通して、ファンに特別な時間を届けている織夢りちぇ。彼女がこの先紡いでいくストーリーをともに見守ろう。
【リリース情報】
10月末にValcoValentine(VAL子)氏とのコラボレーション楽曲を集めたスプリットアルバム『雛鳥とリュミエ』を各音楽配信サイトにてデジタルリリース
https://big-up.style/OtQqii6LL6【ライブ情報】
11/8 兵庫で開催されるバリバリ神戸vol.3 出演











