悪魔と鹿のハーフ魔界Vtuber、魔鹿つの。


2020年4月にデビュー、初配信を行う。

以降、ゲーム配信や歌枠、雑談配信などを中心に発信。


愛らしくも少し気だるげに響くナチュラルな雰囲気のトーンと、友達のような距離感が魅力的。




・【生歌】リアルタイムにエフェクトを切り替えルーマーを歌ってみた #Shorts



2020年5月に行われた歌&雑談配信より、声にリアルタイムでエフェクトをかけて届けた『ルーマー』のショート。

「多くの人に知ってもらえるきっかけになった」という1本だ。


雑談はゆるやかでナチュラルな雰囲気なのだが、いざ歌パートになるとガラッと表情を変える。

心地よい気だるさはそのまま残しながら、そこにすごく自然にエフェクトをかけていくから、より深度が深くなる。

一瞬でその世界観に飲み込まれていく。


魔鹿つのというVtuberのクオリティを知るのにぴったりのショートだと言えるだろう。


なお、本編が気になった方は、以下から見ることができる。
https://www.youtube.com/live/JsRh_k0jl2s?si=D0WFCfCueyZ8fx1z



・【復帰】皆!ただいまぁ🦌初常潜さん大歓迎!!!!!



2024年年末の配信以降、約10ヶ月の間を挟んで行われた復帰配信の模様。


久々の配信ということもあって、冒頭から緊張している様子だが、それでも特有のナチュラルな雰囲気に変わりはない。

もちろん視聴者との距離感や接し方にも変わりはなく、それがやはり心地よい。


くつろぎながら見て、コメントでコミュニケーションをとっていけば、きっと日々の嫌なことを忘れることができる。

そんなことを思わせてくれる配信だ。



・【リトルナイトメア3】お試しフレパス版を姉妹で協力プレイ!



リアルな妹と行った、『リトルナイトメア3』の配信。


リアル妹ということもあって、一緒に配信をする二人の雰囲気には高い親和性がある。

笑い方や喋り方や声のトーンなど、すごく近いものを感じるので、相性は抜群。


二人でケラケラと笑っている時には、見ているこっちも思わず一緒に笑い出してしまう。

ゲームがあまり分からなくても、そんな二人の雰囲気を見ているだけでも満足できるだろう。


もちろんゲーム好きな人にとっては、ゲーム自体も楽しめるので一石三鳥。




今後の目標について「チャンネル登録者数1万人。さらに今後は個人勢となった強みを活かしてコラボ配信などを行い、活動の幅を広げていきたい」と話す魔鹿つの。


その特有の雰囲気には、人を惹きつける魅力がある。

さらに活動の幅を広げて、その魅力が広く知れ渡っていけば、問題なくチャンネル登録者数の目標も叶っていくだろう。


そしてきっと多くの人が、魔鹿つの中毒になってしまうはずだ。