インターネットエンタメ魔女系Vtuber、アリシア・アルテローザ。
・【 #歌枠 #雑談 】 何曲わかる⁉古アニソン歌枠❣ 【 #薔薇魔女放送局 / #新人vtuber 】
「タイトルを言わずに歌いはじめ、アニメソングに自信のあるリスナーさんに答えていただく企画です。曲が始まってすぐに答えてくれる方もいます」と話す、歌手名・楽曲名・アニメタイトルをみんなで解明していく『参加型歌枠』。
「初見の方でも楽しんでいただけるように始めました。配信画面もあえて画質を悪くしたり、昔のテレビ画面比率にしてみたり、見た目からこだわっています」とも紹介してくれている通り、企画内容だけではなく、視覚的にも没入感があって様々な人が楽しめる仕様になっている。
・【 #新衣装お披露目 】パワーアップ(物理)新衣装!!!見て!!!!!!【 #薔薇魔女放送局 / #新人vtuber 】
「前半はリスナーさんから募集した衣装予想を発表しました。可愛い予想・面白い予想など、いろいろ飛び出しました。お披露目の前に、みんなで笑って盛り上がって、お披露目がますます盛り上がりました!」と振り返る新衣装お披露目配信。
その言葉通り、様々なリスナーの予想を紹介しながらみんなで楽しむ時間もあるなど、この配信でも彼女がリスナーを巻き込んで楽しませようと注力していることがよくわかる。もちろん発表されたダークかつ高貴な雰囲気の新衣装も、新たなファンを惹きつける要素だ。
・【オリジナルソング】夜明け染めるスピネル / アリシア・アルテローザ
初めてのオリジナル楽曲『夜明け染めるスピネル』。
「深夜に魔女のお屋敷の中からまだ暗い空を見て、配信や魔女のお仕事(普通のギルドでのお仕事や魔法の研究)等に思いを馳せて、ゆっくり歌を歌う。夜から朝に変わって、新しい日が始まっても、配信や日々の思い出を忘れないようにこの歌を歌うよというイメージを持っています。楽器構成は、ギター・ベース・ドラム・ピアノ・ヴァイオリンで、生演奏で収録いただいた物をMIXしていただきました。作詞・作曲はお友達のVtuberさんに担当いただきました。楽器を担当してくださった方々は、MIX師さんから紹介いただいたり、Vtuberのお友達にお願いしたりと、人の縁に恵まれて制作できた楽曲でした」と話す、3拍子の上品なロックナンバーだ。
どこか中世や東欧を思わせるような、牧歌的な雰囲気のメロディーライン。そんなメロディーラインを彩る、意外なほどの力強さを感じるサウンド。そして新衣装同様に高貴な雰囲気を放つ歌声。
初めてのオリジナル楽曲も発表し、「2025年は更に音楽の活動や制作に力を入れていきたい」とも話してくれている。実際、ポエトリーリーディングを取り入れた作品づくりや、歌枠リレー・リアルライブへの出演など、たくさんのことを目標に掲げている。是非楽しみに待ちたい。
また演技が好きなこともあり、朗読の配信や動画制作、昔の趣味のマンドリンの披露など、新しいコンテンツにも挑戦していきたいとのことで、こちらも期待ができる。
「歌(特に古いアニソン)が大好きです。 アニソン以外にもV系縛り・ブシロード縛り等の歌枠を行うことも多く、とにかくジャンルの幅が広いことが自慢です。音楽好きの人にも楽しんでもらえると思います!また、配信ではテンポよくお話しているので、一緒に話すのが好きな人やネットミームが好きな人など、是非参加型のような気持ちで、気軽に遊びに来てください!」